ちな陶房 〒904-1303 沖縄県宜野座村字惣慶1853-1 (宜野座中央公民館近く) TEL.098-968-8376(FAX兼用) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]()
沖縄に古くから伝わる絵文字やハヂチという伝統的刺青等をプリミティブな感覚でデザイン化した焼物のヘッドのアクセサリーと遊び心たっぷりの自由な感性の焼物をお楽しみ下さい。 ハヂチについて かつて古の琉球女性の手甲を鮮やかに染めていた伝統的刺青ハヂチ(針突)は、今では見られなくなりましたが、その模様のもつ呪術的意味あいや、おしゃれな感覚は今も私たちのの心を掴むものがあります。また、女性の手を飾る意味においてはイスラム圏のメハンディーにも似て興味深い・・・ 商品紹介 = 焼きしめハヂチペンダント編皮ヒモ(S・M・L)各¥2,200 =送料別 写真 左より ★アーマン柄:意味(天・永遠・深い愛)中心的役割の人に ★ティーダ柄:意味(太陽・完全性・勝利)責任ある立場の人に ★マタハヤ&トウジャ柄:意味(喜び・幸せ・バランス・交わり)特にカップルにおすすめ! ★ポーミー&トウジャ柄:意味(保護・癒し・男と女・チャンス)受験のお守りに! ★イチチブシ柄:意味(男らしさ・海の男)海を愛する人に ★パーントゥ風焼きしめペンダント = 焼きしめハヂチ柄各種ブレスレット(芭蕉糸使用) = = 焼きしめハヂチ柄各種携帯ストラップ = ☆編革ヒモ= ¥1,500 ☆ヘンプ= ¥1,000 商品取扱先
![]() ![]() ![]() |